連続セミナー2023「人とAIが共生する社会に向けた情報技術」 【9月開催】ソフトウェア工学、ソフトウェア工学の新潮流

セミナーカテゴリー
おすすめセミナー
マネーセミナー
ビジネススキル
経営
バックオフィス
生産管理
技術・研究
リスクマネジメント
セミナー主催者
セミナーを開催する
現在のURLをシェアする
戻る
投資(2)
相続・贈与(24)
保険関係(0)
不動産投資(8)
海外不動産投資(0)
FX(0)
商品先物(0)
株式・投資信託(1)
仮想通貨(0)
戻る
ビジネスマナー/基本スキル(0)
コミュニケーションスキル/コーチング(19)
PCスキル(0)
マネジメント(0)
リーダーシップ(0)
自己啓発(0)
接客・接遇/サービス/ホスピタリティ(0)
ビジネススキル(1)
戻る
経営管理/戦略(0)
中小企業経営(1)
ベンチャービジネス/企業/開業(64)
マネージメント/リーダシップ(0)
新規事業開発(0)
MBA(0)
業務改善/組織改善(0)
IR/CSR(0)
事業継承/後継者育成(0)
M&A(0)
フランチャイズ(0)
IT・Web戦略(1)
環境対策/環境ビジネス(0)
政治/経済/国際問題(0)
経営(その他)(0)
戻る
法務/契約書(0)
経理/財務/会計(0)
人事/労務/能力開発(0)
総務/管理(0)
企業年金/日本語版401k(0)
税金(0)
特許/知的財産(0)
人材育成/人材研修企画(17)
採用(0)
バックオフィス(その他)(0)
戻る
生産技術(0)
設計/製造(0)
工程管理(0)
品質管理/品質改善(0)
コストマネジメント(0)
物流/配送(0)
品質管理/ISO(0)
生産管理(その他)(0)
戻る
化学・高分子(0)
エレクトロニクス(0)
機会・シミュレーション・計測(0)
医薬・医療機器(0)
バイオ・食物関連(0)
環境・エネルギー(0)
品質管理・法規制(0)
特許・知的財産(0)
技術・研究(その他)(0)
戻る
内部統制(0)
個人情報保護(0)
ISO(0)
法務/コンプライアンス/契約書(0)
ハラスメント(パワー/モラル/セクシャルなど)(0)
メンタルヘルス(0)
リスクマネジメント(その他)(1)

28,050円 開催日:2023年09月01日(金)13:00

連続セミナー2023「人とAIが共生する社会に向けた情報技術」 【9月開催】ソフトウェア工学、ソフトウェア工学の新潮流

東京都千代田区

第5回では、データに基づく開発自動化技術である自動バグ修正技術の研究動向や、AI活用で先行するゲーム産業におけるAIアーキテクチャ事例を紹介すると共に、生成系AIによるソフトウェア開発の変化について議論します。 第6回では、ソフトウェア工学知識を体系化したSWEBOK Guideの発展と、 アジャイル開発における変革の紹介しを通してソフトウェア工学の新しい潮流を議論します。またAIの登場により刷新が求められる品質に対する考え方を紹介します。

第5回【9月1日(金)13:00~16:10】
ソフトウェア工学の新機軸~データとAIによる変貌

[13:00-13:10] オープニング

小川 秀人(株式会社日立製作所 研究開発グループ サービスシステムイノベーションセンタ 主管研究長)

[13:10-14:00]Session1「データに基づくデバッグの自動化」
肥後 芳樹(大阪大学 大学院情報科学研究科 教授)

[14:00-14:10] 休憩

[14:10-15:00]Session2「ゲーム産業におけるAIアーキテクチャと自動化工程」
三宅 陽一郎(株式会社スクウェア・エニックス AI部 ジェネラル・マネージャー)

[15:00-15:10] 休憩

[15:10-16:00]Session3「大規模言語モデルによるソフトウェア開発の可能性と将来」
倉光 君郎(日本女子大学 理学部 教授)

[16:00-16:10]クロージング
小川 秀人(株式会社日立製作所 研究開発グループ サービスシステムイノベーションセンタ 主管研究長)


第6回【9月13日(水)13:00~16:10】
ソフトウェア工学の新潮流~DX・AI時代のソフトウェアナレッジ

[13:00-13:10] オープニング
小川 秀人(株式会社日立製作所 研究開発グループ サービスシステムイノベーションセンタ 主管研究長)

[13:10-14:00]Session1「ソフトウェア工学の潮流と新しい SWEBOK Guide」
鷲崎 弘宜(早稲田大学 研究推進部 副部長/早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所所長・教授/国立情報学研究所客員教授/株式会社システム情報 取締役(監査等委員)/株式会社エクスモーション 社外取締役)

[14:00-14:10] 休憩

[14:10-15:00]Session2「DXの潮流とアジャイル開発」
平鍋 健児(株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長)

[15:00-15:10] 休憩

[15:10-16:00]Session3「AI・DX時代におけるソフトウェア品質保証の新しい考え方」
西 康晴(電気通信大学 大学院情報理工学研究科情報学専攻 講師)

[16:00-16:10]クロージング
小川 秀人(株式会社日立製作所 研究開発グループ サービスシステムイノベーションセンタ 主管研究長)


詳しく見る
参加費 28,050円
開催日 開始: 2023年09月01日(金)13:00
終了: 2023年09月13日(水)16:30
会場 東京都千代田区

申し込み期限は終了しました

主催者にお問い合わせ

基本情報

セミナーカテゴリ 技術・研究(その他)
主催者 一般社団法人情報処理学会
講師名 小川 秀人 
参加費 28,050円
開催日 2023年09月01日(金)13:00 〜 2023年09月13日(水)16:30
申し込み期限 2024年02月29日(木)17:00
定員 100名
会場名 Zoomウェビナーにてオンライン開催
会場 東京都千代田区

関連のセミナー

参加費 28,050円
開催日 開始: 2023年09月01日(金)13:00
終了: 2023年09月13日(水)16:30
会場 東京都千代田区

申し込み期限は終了しました

主催者にお問い合わせ
© セミナーひろば all rights reserved.