無料 開催日:2024年01月10日(水)10:30
【無料】「人事や先輩が知らない本音。イマドキのガツガツしていない若手社員を育てる技術」紹介セミナー
神奈川県横浜市港北区(オンライン開催)
『ロジカルティーチング ガツガツしていない若手社員を伸ばす技術』の著者が解説!Z世代の若手社員に早期離職防止・メンタル不調予防をしながら活躍してもらうには?
「見て覚えろ」「自分で考えろ」といった指導が全く通じない。「熱いメッセージ」が全く響かない。
こういった「ジェネレーションギャップ」の課題解決の一助にしていただくことがテーマです。
新卒採用の現場では、企業が求める理想の人材を採用しきれていない現実があります。
イマドキの主体性も意欲もそれほど高くない「フツウ」の若手人材を育成し、活躍してもらうことは、今後の労働人口が減少していく社会においては企業の明確な課題です。
そんな若手社員の傾向と特徴を知り、どのよう向き合っていくか。
どのようすれば意欲が高まり、活躍してくれるか。
人事や上司・先輩には絶対に言わない若者の本音の職業観を踏まえた、再現性のあるシンプルな科学的な育成手法を現場事例を豊富に交えてお伝えします。
〈こんな方におすすめです。〉
・部下の育成に関わる全ての方
・自社が求める新卒人材が採用できていない
・現場の管理職が若手の育成に苦労している
・若手の早期離職やメンタル不調者を防止したい
*演習体験はございません。「カメラオフ」でのご参加も可能です。
〈プログラム〉
・学校や採用の現場からわかる、イマドキの若手社員のリアルな実情
・人事や上司・先輩には絶対に言わない若者の本音の職業観
・「見て覚えろ」「自分で考えろ」といった指導が通じない、
「熱いメッセージ」が響かない…。そんな若手社員との向き合い方とは
・若手の離職を防止し、活躍を促すための再現性のある科学的な育成手法
*研修の詳細内容は、変更になる場合があります。
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2024年01月10日(水)10:30 終了: 2024年01月10日(水)11:30 |
会場 | 神奈川県横浜市港北区(オンライン開催) |
申し込み期限は終了しました
基本情報
セミナーカテゴリ | マネジメント |
主催者 | ナビゲート有限会社 |
講師名 | 阿部 淳一郎 |
参加費 | 無料 |
開催日 | 2024年01月10日(水)10:30 〜 2024年01月10日(水)11:30 |
申し込み期限 | 2024年01月09日(火)17:00 |
定員 | 30名 |
会場名 | オンライン(Zoom) |
会場 | 神奈川県横浜市港北区(オンライン開催) |
アクセス | オンラインでの開催につき、ご来場は不要です。 |
キャンセルポリシー | <注意事項> ①本セミナーはZoomを使用しての講座となります。事前に受講環境のご準備をお願いいたします。 ②本講座の受講は先着順ではございません。ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 やむを得ず受講いただけない場合がございますので予めご了承ください。 ③研修事業を行う同業者、研修講師、個人の方のお申し込みはご遠慮ください。 ④1つの端末(PCまたはスマホ)での受講はお申込み者ご本人様のみとさせていただきます。 また、ご案内するミーティングIDやパスワードの第三者への開示はご遠慮ください。 |
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2024年01月10日(水)10:30 終了: 2024年01月10日(水)11:30 |
会場 | 神奈川県横浜市港北区(オンライン開催) |
申し込み期限は終了しました