無料 開催日:2024年11月22日(金)14:00
Z世代社員とのコミュニケーションギャップを解消し、 チームビルディングを加速させる クリフトンストレングス活用研修 【人事・育成担当向け 紹介セミナー】
東京都中央区WEBセミナー(オンライン)
本セミナーでは、個々の強みを知るアセスメントツール「クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)」活用研修を、個人の主体性発揮や、チームビルディングに与える効果などを事例を交えてご紹介いたします。
※本セミナーは、一般の方の参加はできません
※企業の、人事、研修担当者向けの紹介セミナーです
研修の紹介をしますので、一般の方向けの内容ではございません
◆クリフトンストレングスの活用がなぜZ世代社員の理解とエンゲージメント向上につながるのか?◆
個々の強みを知る代表的なアセスメントツールとして、「クリフトンストレングス(旧ストレングスファインダー)」があります。クリフトンストレングス活用研修では、事前に診断を受け、自分の強みが発揮された状態などを把握できます。
研修では、周囲から見た自分像やポジティブなフィードバックを受けることで相互理解と自己肯定感が高まる機会を多数行います。自分に自信がない、貢献できていないと感じるメンバーでも、自分の強みを再認識し、メンバーに貢献できるものに気づくことで、自己肯定感や積極的なコミュニケーションを発揮するキッカケを作っていきます。
本セミナーでは、「クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)」活用研修をご紹介し、個人の主体性発揮や、チームビルディングに与える効果などを事例を交えてご紹介いたします。
◆セミナーの特徴◆
(1)クリフストレングスを活用した研修がなぜ個人の主体性を支援できるのか
(2)Z世代が感じる不安や意識を理解し、相互コミュニケーションを活性化させるには
(3)本研修を通じた、ワーク・エンゲージメントの向上施策とは
◆こんな方におすすめ◆
・Z世代社員の離職が増加し、定着に課題を抱えている人事部・育成担当者
・部下の個々の強みを活かしたマネジメントを学びたいリーダー・管理職
・1on1を実施しているが、部下と効果的なコミュニケーションが取れず悩んでいる方
◆プログラム◆
1.本研修の概要と講師紹介(14:00~14:05)
2.クリフトストレングスをZ世代社員の理解にいかに活用するか?(14:05~14:15)
3.クリフトストレングス研修がチームビルディングやエンゲージメントに与える効果とは?(14:15~14:45)
4.研修実績、事例のご紹介(14:45~14:55)
5質疑応答
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2024年11月22日(金)14:00 終了: 2024年11月22日(金)15:00 |
会場 | 東京都中央区WEBセミナー(オンライン) |
申し込み期限は終了しました
基本情報
セミナーカテゴリ | 業務改善/組織改善 |
主催者 | Brew株式会社 |
講師名 | 岡崎 茂和(オカザキ シゲカズ) |
参加費 | 無料 |
開催日 | 2024年11月22日(金)14:00 〜 2024年11月22日(金)15:00 |
申し込み期限 | 2024年11月21日(木)23:59 |
定員 | 50名 |
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
会場 | 東京都中央区WEBセミナー(オンライン) |
主催者の情報 主催者(Brew株式会社)の情報
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2024年11月22日(金)14:00 終了: 2024年11月22日(金)15:00 |
会場 | 東京都中央区WEBセミナー(オンライン) |
申し込み期限は終了しました