2,500円 開催日:2025年03月01日(土)10:15
親に相続対策をしてもらうために、子が考えるべき対策
東京都品川区東大井5-18-1
親に相続対策をしてもらうために、子が考えるべき対策 ~親を大切にし、相続対策にたどり着いた先人の知恵とは?~ 親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策・続編 このセミナーは「親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策セミナー」の続編のため、 「親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策セミナー・後編」受講済みの方限定となります。
セミナーの趣旨
長年開催している「親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策セミナー」では、これまで多くの参加者から、「親に相続の話をどう切り出せばいいのか」「親にどう言えば相続対策してくれるのか」「どうすれば親は相続対策に取り組んでもらえるのか」といったアドバイスを求められることが数え切れないほどありました。
親が何の対策もしないと、子や孫にとって耐えがたい「将来の切実な問題」や「大きな災いの根」、そして「負の遺産」が残されることもある現実があります。
講師は長年の経験上「子が親へ相続対策を促した結果どうなったか」ということたくさんのご家庭で見てきており、特に、成功しているのにはよく似たパターンと条件があることに気づき、その数多くのケースを分析して得た知識をまとめて、このセミナーで「親に相続対策に取り組んでもらうための参考にすべき対策やノウハウ」をお伝えすることにしました。
ただ、このセミナーは親を利己的に誘導して相続対策をさせる目的のセミナーではなく、大切な親の老後のことも真摯に考える内容になっています。
特に、「親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策セミナー」では時間の都合上伝えられなかった「老後に関する一歩踏み込んだ大切な知識」の終末医療、そして在宅看取りや尊厳死の内容も含め、将来の対策をしないと親が後悔することになる具体的な事例や、さらに子や孫も困る事例もお伝えしていますので、ご家族での参加もおすすめします。
こんな方におすすめ
・ 親(ご本人)の老後への対策を知りたい
・ 認知症の治療の現状を知りたい
・ 親(ご本人)の老後や介護、そして看取りに備えたい
・ 親が相続対策をしないと大問題になるのが見えている
・ 親に相続対策を取り組んでもらえるようになるヒントが欲しい
すべての人向けですので、子だけではなく、兄弟姉妹、親を含めご家族全員でのご参加もおすすめです。
内容(順不同)
・ 認知症の必須知識。治療法、治療薬の現実を知ってますか?
・ いざ介護、まず何をすべき?
・ 緩和ケア、ターミナルケア、ホスピスの概説、在宅看取り、尊厳死
・ 医療的な視点からも大切な、エンディングノートの活用
・ 「親が相続対策をしたくない気持ち」の背景分析
・ 親の気持ちもわかるが、子や孫にとって将来切実な問題が残る現実
・ ただし、だめなものはだめです。でもタイミングもあります。。。
・ 経験上見てきた多くの「失敗パターン」「成功されたパターン」
・ 親に相続の話題を切り出す最適な方法を考える
#過去開催『誰しも心配な「認知症・介護~看取り」の対策セミナー』の内容を含むことをご了承ください
費用、その他
参加条件:親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策・後編 過去参加者限定※ (親を除く)
参加費:2,500円 (70歳以上の親は1000円 要事前連絡)
最小催行人数:2名
・コンサルティングに入った場合は、過去すべてのセミナー参加費はコンサルティング費用から差し引きます
・セミナー後は個別相談も可能(要:事前予約)
・録音、撮影、パソコン使用禁止
・諸事情により急な開催中止があります(講師の体調不良、交通機関の乱れなど)。その場合、携帯へ直接ご連絡させて頂きます。
※参加条件に関して
このセミナーは「親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策セミナー」の続編の位置づけで企画・制作されており、倫理的・道義的にも利己的な視点で考えている方にお聞き頂くには向いていない内容のため、「親が元気なうちに、子が考えるべき相続対策セミナー・後編」過去受講者限定としています。
また、ほんとうに情報を必要とされている方向けで開催しており、セミナー開催による収益性は考えておりませんが、少人数でも継続できるような参加費設定にしています。ご了承ください。
士業・業界関係者へ
・このセミナーは、士業・業界関係者(不動産・保険・FP・金融・相続関連などの業者、資格などの勉強)の方は参加禁止です。
講師プロフィール
一般社団法人 日本相続対策研究所 所長 本間 文也
ファイナンシャルプランナー(相続・事業承継専門FP)、不動産コンサルタント
エックスアイティー株式会社 代表取締役
東京相続|東京相続相談(相続対策)センター 所長
2010年 NPO法人 関西事業再生支援センター 事務局長
2011年 NPO法人 BS経営研究所 所長
2016年 一般社団法人 日本相続対策研究所 所長
2024年 東京相続|東京相続相談(相続対策)センター 所長
【講演実績】東京税理士協同組合(36時間研修講師)・東京土地家屋調査士協会・(公社)東京都宅地建物取引業協会・2020資産運用EXPO大阪・国家公務員共済組合連合会・警視庁職員互助組合・NTT DATA(JAバンク)・早稲田大学エクステンションセンター・大牟田法人会・第一三共ビジネスアソシエ株式会社労働組合・保険会社・ハウスメーカー・不動産管理会社など
セミナー参加者の声
- 本日はありがとうございました。この話を聞いてから親に提案をすれば良かったですが、とりあえずはこれから今日の話を参考にしてゆこうと思います。
- 今日は特に終末期の実態(手続きも含めて)と在宅で最後を迎えるときの心づもり(難しさ)のお話がとても勉強になりました。おかげさまでここ数年、親のところに通うことで親子関係ないは随分良好になっているように思います。しかし、解決したわけではなく、今後予想される問題がはっきりしたはっきりしてきたと申しましょうか。いずれにせよ、相続のみならず、親を見送ることの大変さを改めて確認しました。どうもありがとうございました。
- 在宅看取りのやり方、尊厳死宣言公正証書は非常に参考になった。が親の説得は難しい。エンディングノートを作ってもらうことにする。できるかどうか…
- うまくいった方のことは参考になりました。やっぱり子もある程度勉強しないとだめですね。
参加費 | 2,500円 |
開催日 |
開始: 2025年03月01日(土)10:15 終了: 2025年03月01日(土)11:45 |
会場 | 東京都品川区東大井5-18-1 |
基本情報
セミナーカテゴリ | 相続・贈与 |
主催者 | 一般社団法人 日本相続対策研究所 |
講師名 | 本間文也 |
参加費 | 2,500円 |
開催日 | 2025年03月01日(土)10:15 〜 2025年03月01日(土)11:45 |
申し込み期限 | 2025年02月28日(金)12:00 |
定員 | 10名 |
会場名 | きゅりあん 4階 第2グループ活動室 |
会場 | 東京都品川区東大井5-18-1 |
アクセス | JR京浜東北線 大井町駅 必ず中央口より出て、東(左)へ(徒歩2分)。(東急・りんかい線からは、まずJR大井町駅中央口へ) ヤマダ電機の通常営業の場合、 階段を上下せず、そのままヤマダ電機に入り、左前方にすすみ、出口を通り抜けるときゅりあん(品川区立総合区民会館)で、そのまま直進するとエレベーターがあります (ヤマダ電機の裏側がきゅりあんです) ヤマダ電機の営業開始(AM10時)前の場合、 ヤマダ電機入口に向かって右へすすみ(下の画像参照)、階段を上下せずビル伝いにたどってゆくと、左手に入口があり、入口を入り直進し、突き当たり右手にエレベーターがあります。 |
キャンセルポリシー | キャンセル料はありませんが、欠席の場合はできる限り事前にメールでご一報いただけますよう、ご協力をお願い致します。 |
参加費 | 2,500円 |
開催日 |
開始: 2025年03月01日(土)10:15 終了: 2025年03月01日(土)11:45 |
会場 | 東京都品川区東大井5-18-1 |