無料 開催日:2025年03月21日(金)11:00
なんとなく指導から脱却!教えるべきか任せるべきかの分かれ道
東京都品川区
《プログラム》 ・管理職育成の企業の実態 ・状況別でみる指導の方向性を具体的に解説 ・教えるべきなのか、任せるべきなのかの判断軸公開 ・部下の成長を促すためには ・まとめ
効果的な指導方法はしっかりと理解されていますか?
人や状況に合わせた指導方法を理解し、身に付けるための無料セミナー。
多くの企業の課題として挙げられる「部下育成」
人事担当者が管理職に期待することの圧倒的1位は「部下育成」であり、
管理職自身が管理職として重要な役割として挙げているのも「部下育成」です。
ここまで重要視されていますが、 多くの管理職の方が感覚的な指導から脱することが出来ず、
管理職のお悩みとしても「部下育成」が1位となっております。
今回は、感覚的な指導から脱却し、部下の活躍を促すための
状況、タイプ別で指導を出来るようになる為の術をお伝えします。
■対象者
・育成にお悩みの経営者、人事の方
・管理職が指導基準を把握していない
・部下指導を感覚に頼っている
・若手の傾向を理解できていない
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2025年03月21日(金)11:00 終了: 2025年03月21日(金)12:00 |
会場 | 東京都品川区 |
申し込み期限は終了しました
基本情報
セミナーカテゴリ | マネジメント |
主催者 | 株式会社PDCAの学校 |
講師名 | 宮地尚貴 |
参加費 | 無料 |
開催日 | 2025年03月21日(金)11:00 〜 2025年03月21日(金)12:00 |
申し込み期限 | 2025年03月21日(金)11:00 |
定員 | 100名 |
会場名 | オンライン(Zoom) |
会場 | 東京都品川区 |