8/30(土)「いざ相続!」すぐに聞きに来るべき相続対策セミナー

セミナーカテゴリー
おすすめセミナー
マネーセミナー
ビジネススキル
経営
バックオフィス
生産管理
技術・研究
リスクマネジメント
セミナー主催者
セミナーを開催する
現在のURLをシェアする
戻る
投資(7)
相続・贈与(44)
保険関係(0)
不動産投資(12)
海外不動産投資(0)
FX(0)
商品先物(0)
株式・投資信託(1)
仮想通貨(0)
戻る
ビジネスマナー/基本スキル(0)
コミュニケーションスキル/コーチング(19)
PCスキル(0)
マネジメント(0)
リーダーシップ(0)
自己啓発(0)
接客・接遇/サービス/ホスピタリティ(0)
ビジネススキル(1)
戻る
経営管理/戦略(1)
中小企業経営(0)
ベンチャービジネス/企業/開業(224)
マネージメント/リーダシップ(0)
新規事業開発(0)
MBA(0)
業務改善/組織改善(2)
IR/CSR(0)
事業継承/後継者育成(0)
M&A(0)
フランチャイズ(0)
IT・Web戦略(1)
環境対策/環境ビジネス(0)
政治/経済/国際問題(0)
経営(その他)(0)
戻る
法務/契約書(0)
経理/財務/会計(0)
人事/労務/能力開発(0)
総務/管理(0)
企業年金/日本語版401k(0)
税金(0)
特許/知的財産(0)
人材育成/人材研修企画(17)
採用(0)
バックオフィス(その他)(0)
戻る
生産技術(0)
設計/製造(0)
工程管理(0)
品質管理/品質改善(0)
コストマネジメント(0)
物流/配送(0)
品質管理/ISO(0)
生産管理(その他)(0)
戻る
化学・高分子(0)
エレクトロニクス(0)
機会・シミュレーション・計測(0)
医薬・医療機器(0)
バイオ・食物関連(0)
環境・エネルギー(0)
品質管理・法規制(0)
特許・知的財産(0)
技術・研究(その他)(0)
戻る
内部統制(0)
個人情報保護(0)
ISO(0)
法務/コンプライアンス/契約書(0)
ハラスメント(パワー/モラル/セクシャルなど)(0)
メンタルヘルス(0)
リスクマネジメント(その他)(1)

1,000円 開催日:2025年08月30日(土)10:45

8/30(土)「いざ相続!」すぐに聞きに来るべき相続対策セミナー

東京都品川区東大井5-18-1

「いざ相続!」すぐに聞きに来るべき相続対策セミナー ~後手にまわると後悔が大きい、相続前後の知識と対応~

このセミナーでお伝えすること

長年相続相談をしていると、既に相続が発生してしまっていて、無駄な争いになっていたり、税金対策で困っていたり、相続税で損をしたりという状況で相談を数多く受けます。

そして「事前に知識や情報があれば避けられたであろう」と思える相談をたくさん受けてきました。

また、たとえ親が相続対策をしていても、相続前に子が相続後の対応の知識を持っていないと大変苦労することが多くあります。

このセミナーでは、相続の直前・直後において知っておくべき情報をお伝えし、相続争いの回避手段相続税の節税にまつわる話など、「相続で苦労をする人が少しでも減らせるように」と願って開催します。

なお、相続手続きに関して解説するセミナーではありません。相続手続きは、実際は行政の窓口で聞いたり、すこし調べればすぐにわかることが多いため、セミナーでは重要なポイントをお伝えするとともに、配付資料「相続ガイドブック」が相続手続き上、便利で役立つ内容となっております。

■取り上げる内容(順不同・変わることがあります)

・いざ相続!すぐに確認しておくべきポイント
・相続手続きの全体ロードマップ
・税理士に相談するタイミング
・揉めそうだ!とわかったとき
・今から考えておくべき6つの選択肢の解説
・調停・裁判になったらどうなるのか ほか

このセミナーは、過去800回以上の相続対策セミナーを開催し、質疑応答やご相談を通してお客様の悩みに常に接している講師が担当。相談の現場で生で聞いてきた数々の事例を通して、さまざまな問題点と解決法なども織り交ぜてお伝えします。

なお、過去「争いにしない相続対策セミナー」参加者は、重複部分が多くあります。ご留意ください。

費用、その他

・参加記念品:参加者全員に、小冊子(相続入門ハンドブック)・相続ガイドブックを進呈
・参加費:1,000円
・最小催行人数:2名 当日の申込は不可
・セミナー前々日に申込を締め切ることがありますので、お早めにお申し込みください
・セミナー後は個別相談も可能(要:事前予約)

・多少基礎知識のある方向けです(なくても基本的には大丈夫ですが、法定相続分・遺留分などの説明はありません)
・録音、撮影、パソコン使用禁止
・諸事情により急な開催中止があります(講師の体調不良、交通機関の乱れなど)。その場合、携帯へ直接ご連絡させて頂きます。
当研究所は基本的に営業行為(電話確認、メール、DM郵送)を行っておりませんので、安心してお申込ください。詳しくは 開催の目的 をご覧ください。 

士業・業界関係者へ

・一般の方向けのセミナーに、士業・業界関係者(不動産・保険・FP・金融・相続関連などの業者、資格などの勉強のため)の方は参加禁止です
・理由は こちら を参照ください
・どうしても一般向けのセミナーを聞きたいという士業・業者の方がいらっしゃいましたら、申し込む前に、必ず日本相続へ直接お問い合わせください

講師プロフィール

一般社団法人 日本相続対策研究所 所長 本間 文也
 ファイナンシャルプランナー(相続・事業承継専門FP)、不動産コンサルタント

2010年 NPO法人 関西事業再生支援センター 事務局長
2011年 NPO法人 BS経営研究所 所長
2016年 一般社団法人 日本相続対策研究所 所長
2024年 東京相続|東京相続相談(相続対策)センター 所長

ファイナンシャルプランナー(AFP)、宅地建物取引士、公認 不動産コンサルティングマスター
エックスアイティー株式会社 代表取締役

【講演実績】東京税理士協同組合(36時間研修講師)・東京土地家屋調査士協会・(公社)東京都宅地建物取引業協会・2020資産運用EXPO大阪・国家公務員共済組合連合会・警視庁職員互助組合・NTT DATA(JAバンク)・早稲田大学エクステンションセンター・大牟田法人会・第一三共ビジネスアソシエ株式会社労働組合・保険会社・ハウスメーカー・不動産管理会社など

参加者のご感想

全セミナー開催予定表

一般社団法人 日本相続対策研究所 セミナー情報

セミナー予定表はこちらの画像をクリック

会場のバリアフリー情報

・駅近(JR大井町駅の隣接ビル)で、障害者専用駐車場を持つ会場の品川区立総合区民会館(きゅりあん)を利用しています
・JR大井町駅からセミナー会場へはバリアフリー化されています
・車椅子対応・自動ドアトイレは4階にあります
・車椅子対応、ベビーベッド・自動ドアトイレは5階にあります
・車椅子対応・多目的ベッド・自動ドアトイレは7.8階にあります
・身体障害者手帳、精神障害者手帳、愛の手帳(療育手帳)をお持ちの方は駐車場料金無料になります。精算前に、きゅりあん2階受付 または 地下1階防災センター にお申し出ください。 詳細は きゅりあんHP をご確認ください

詳しく見る
参加費 1,000円
開催日 開始: 2025年08月30日(土)10:45
終了: 2025年08月30日(土)12:15
会場 東京都品川区東大井5-18-1

申し込み期限

2025年08月29日(金)10:00

セミナーを申し込む
主催者にお問い合わせ

基本情報

セミナーカテゴリ 相続・贈与
主催者 一般社団法人 日本相続対策研究所
講師名 本間文也 
参加費 1,000円
開催日 2025年08月30日(土)10:45 〜 2025年08月30日(土)12:15
申し込み期限 2025年08月29日(金)10:00
定員 10名
会場名 きゅりあん 4階 第2グループ活動室
会場 東京都品川区東大井5-18-1
アクセス JR京浜東北線 大井町駅 必ず中央口より出て、東(左)へ(徒歩2分)。(東急・りんかい線からは、まずJR大井町駅中央口へ)

ヤマダ電機の通常営業の場合、
階段を上下せず、そのままヤマダ電機に入り、左前方にすすみ、出口を通り抜けるときゅりあん(品川区立総合区民会館)で、そのまま直進するとエレベーターがあります
(ヤマダ電機の裏側がきゅりあんです)

ヤマダ電機の営業開始(AM10時)前の場合、
ヤマダ電機入口に向かって右へすすみ(下の画像参照)、階段を上下せずビル伝いにたどってゆくと、左手に入口があり、入口を入り直進し、突き当たり右手にエレベーターがあります。

キャンセルポリシー キャンセル料金は発生しませんが、ご一報頂けると幸いです。
少人数での開催のため、予告なく受付終了やキャンセル待ちになることがあります。
お申し込み時の開示情報に関して、ご迷惑をおかけする営業行為をすることは一切ございません。
参加費 1,000円
開催日 開始: 2025年08月30日(土)10:45
終了: 2025年08月30日(土)12:15
会場 東京都品川区東大井5-18-1

申し込み期間

2025年08月29日(金)10:00

セミナーを申し込む
主催者にお問い合わせ
© セミナーひろば all rights reserved.