無料 開催日:2025年09月04日(木)15:00
【参加無料|オンライン開催】なぜ今、統合報告書が企業の未来を左右するのか?~非財務情報の開示と構成をわかりやすく解説~
神奈川県横浜市神奈川区
不確実な時代に、統合報告書は企業の未来を支える「武器」になる
気候変動、人的資本、サプライチェーン、人権──。
21世紀の経営課題は、財務指標だけでは測れない時代に突入しました。
今、企業には「財務情報」とともに、「非財務情報」──サステナビリティ・人的資本・環境対応などの情報開示が強く求められています。
こうした中、企業の価値やビジョン、リスクと機会を投資家や金融機関に伝える最も重要なツールのひとつが、統合報告書(Integrated Report)です。
本セミナーでは、
・なぜ統合報告書の重要性が高まっているのか?
・どのような非財務情報を、どうまとめて伝えるべきか?
・統合思考とは何か?
といった本質的なポイントを、最新のガイドライン動向とあわせて解説します。
「作らないといけないのはわかっているけれど、何から始めれば…」
そんな実務担当者の方にもわかりやすい構成でお届けします。
< こんな方におすすめ>
・統合報告書の作成をこれから始めたい方
・既存の報告書を見直したい、改善したい方
・投資家やステークホルダーへの効果的な情報発信を模索している方
・非財務情報の構成や開示基準について知りたい方
・統合思考やESGに沿った情報開示の流れを押さえたい方
※コンサルティング事業者のご参加はご遠慮いただいております。
<セミナー内容(予定)>
・統合報告書とは?どんな役割を果たすのか?
・なぜ今、統合報告が注目されているのか
・統合思考と価値創造のストーリー
・統合報告書に必要な要素と構成
・開示ガイドライン(IIRC、ISSB、GRIなど)の動向
・よくある課題とその乗り越え方
・質疑応答
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2025年09月04日(木)15:00 終了: 2025年09月04日(木)16:15 |
会場 | 神奈川県横浜市神奈川区 |
基本情報
セミナーカテゴリ | IR/CSR |
主催者 | 株式会社ココラボ |
講師名 | 江森克治 |
参加費 | 無料 |
開催日 | 2025年09月04日(木)15:00 〜 2025年09月04日(木)16:15 |
申し込み期限 | 2025年09月04日(木)00:00 |
定員 | 50名 |
会場名 | オンライン(Zoom) |
会場 | 神奈川県横浜市神奈川区 |
講師紹介
参加費 | 無料 |
開催日 |
開始: 2025年09月04日(木)15:00 終了: 2025年09月04日(木)16:15 |
会場 | 神奈川県横浜市神奈川区 |