【2/9金】12:00〜【食糧支援xテクノロジー】フードバンクセミナー2024開催!(第11回協働型災害訓練in杉戸)

セミナーカテゴリー
おすすめセミナー
マネーセミナー
ビジネススキル
経営
バックオフィス
生産管理
技術・研究
リスクマネジメント
セミナー主催者
セミナーを開催する
現在のURLをシェアする
戻る
投資(2)
相続・贈与(24)
保険関係(0)
不動産投資(8)
海外不動産投資(0)
FX(0)
商品先物(0)
株式・投資信託(0)
仮想通貨(0)
戻る
ビジネスマナー/基本スキル(0)
コミュニケーションスキル/コーチング(19)
PCスキル(0)
マネジメント(0)
リーダーシップ(0)
自己啓発(0)
接客・接遇/サービス/ホスピタリティ(0)
ビジネススキル(2)
戻る
経営管理/戦略(0)
中小企業経営(1)
ベンチャービジネス/企業/開業(64)
マネージメント/リーダシップ(0)
新規事業開発(0)
MBA(0)
業務改善/組織改善(0)
IR/CSR(0)
事業継承/後継者育成(0)
M&A(0)
フランチャイズ(0)
IT・Web戦略(1)
環境対策/環境ビジネス(0)
政治/経済/国際問題(0)
経営(その他)(0)
戻る
法務/契約書(0)
経理/財務/会計(0)
人事/労務/能力開発(0)
総務/管理(0)
企業年金/日本語版401k(0)
税金(0)
特許/知的財産(0)
人材育成/人材研修企画(17)
採用(0)
バックオフィス(その他)(0)
戻る
生産技術(0)
設計/製造(0)
工程管理(0)
品質管理/品質改善(0)
コストマネジメント(0)
物流/配送(0)
品質管理/ISO(0)
生産管理(その他)(0)
戻る
化学・高分子(0)
エレクトロニクス(0)
機会・シミュレーション・計測(0)
医薬・医療機器(0)
バイオ・食物関連(0)
環境・エネルギー(0)
品質管理・法規制(0)
特許・知的財産(0)
技術・研究(その他)(0)
戻る
内部統制(0)
個人情報保護(0)
ISO(0)
法務/コンプライアンス/契約書(0)
ハラスメント(パワー/モラル/セクシャルなど)(0)
メンタルヘルス(0)
リスクマネジメント(その他)(1)

2,000円 開催日:2024年02月09日(金)09:00

【2/9金】12:00〜【食糧支援xテクノロジー】フードバンクセミナー2024開催!(第11回協働型災害訓練in杉戸)

埼玉県杉戸町堤根4742-1

コロナ禍以降、社会の二極化が進み、生活支援を必要とされる方は増加の一途を辿っています。フードバンクやフードパントリー、子ども食堂など食糧支援の方法も多岐に渡っています。【食糧支援xテクノロジー】フードバンクセミナー2024(2024年2月9日12:00〜)では、特定非営利活動法人フードバンク埼玉(埼玉県さいたま市、以下フードバンク埼玉)の永田信雄理事による食糧支援の最新情報と今回の令和6年能登半島地震支援についてご講演を頂きます。また、昼食時間であることを活かして、フードバンク埼玉から非常用備蓄食品を提供頂き、会場参加者には実際に非常用備蓄食品を試食体験して頂きます。

【2/9金】12:00〜
【食糧支援xテクノロジー】フードバンクセミナー2024開催!(第11回協働型災害訓練in杉戸)

 

令和6年能登半島地震で犠牲になられた方々に心からお悔やみ申し上げると共に、被害を受けた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
コロナ禍以降、社会の二極化が進み、生活支援を必要とされる方は増加の一途を辿っています。フードバンクやフードパントリー、子ども食堂など食糧支援の方法も多岐に渡っています。そして、日常的な食糧支援の仕組みは、非常時には被災地支援にも活かすことができ、今回の令和6年能登半島地震においても、様々な物資をいち早く被災地に届ける活動に繋がっています。
【食糧支援xテクノロジー】フードバンクセミナー2024(2024年2月9日12:00〜)では、特定非営利活動法人フードバンク埼玉(埼玉県さいたま市、以下フードバンク埼玉)の永田信雄理事による食糧支援の最新情報と今回の令和6年能登半島地震支援についてご講演を頂きます。また、昼食時間であることを活かして、フードバンク埼玉から非常用備蓄食品を提供頂き、会場参加者には実際に非常用備蓄食品を試食体験して頂きます。
今回のテーマは「Femtech Resilience(フェムテック レジリエンス)〜女性目線の防災を考える〜」。発災時や避難所では、様々なテクノロジーを用いてよりボーダーレスな支援を行うことが求められています。この機会に様々な防災テクノロジーを学んで頂けたらと思います。今年の協働型災害訓練も防災と繋がるあらゆる要素を体感できる2日間です。皆さまのご参加をお待ちしています。

 

<講師紹介>

永田信雄(特定非営利活動法人フードバンク埼玉 理事)

労働金庫職員として勤務し、2010年から埼玉県労働者福祉協議会に出向。

東日本大地震では、埼玉スーパーアリーナでの避難者支援を担当する。

その後、企業などから提供された食品配布を契機としてフードバンク活動を開始。

協議会設立を経て、2017年にNPO法人化、2021年より事務局専従。

https://foodbanksaitama.jp/

-----------------------------------------------------------
▼協働型災害訓練のプログラムや詳細はこちら
協働型災害訓練オフィシャルサイト
https://www.icsjapan.org/

▼協働型災害訓練の参加申込はこちら
チケット申込サイト(参加予約サイト)

2日間参加チケットが3000円→2000円(34%OFF)にて販売開始!
https://tsuku2.jp/cdt2024
-------------------------------------------------------------

<フードバンクセミナー2024開催概要>
日時 2月9日(金)12:00〜13:00
場所 ①彩の国いきいきセンターすぎとピア(〒345-0024埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4742-1)、②zoom(オンライン)
対象 
・最新の災害支援が知りたい人や団体
・ICSを学びたい防災担当者、関係者
・災害支援の仲間と出会いたい人や団体 など
定員 会場参加50名・zoom参加200名
参加 いずれも専用サイトから事前の申込が必要です
 ①オフライン参加(会場)・・・宿泊可(懇親会等費用別途)
 ②オンライン参加・・・zoom
その他 会場宿泊(寝袋持参、懇親会費用別途)、雅楽の湯利用(費用別途、自由参加)
詳細はホームページ(https://www.icsjapan.org/)をご覧ください。

<参加費>
1人1,500円x2日間=3,000円(税込、オンライン・オフラインどちらも同じ)
→2日間参加チケットなら2,000円(税込、34%OFF)
 チケット申込サイト(参加予約サイト)https://tsuku2.jp/cdt2024


<体制>
主催 杉戸町・富岡町・川内村地域間共助推進協議会、一般社団法人協働型災害訓練(CDT)
共催 日本保健医療大学、立正大学地球環境科学部、市民キャビネット災害支援部会・スマートICT部会
協力 協力 埼玉県危機管理課/共助社会づくり課、DMTC(東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター)、北葛北部医師会、東埼玉総合病院、奈良女子大学、認定NPO法人市民福祉団体全国協議会 、助産師訪問PAM、有限会社モーハウス、埼玉県災害ボランティア団体ネットワーク「彩の国会議」、全日本救助犬団体協議会、NPO法人埼玉県防災士会、動物支援ナース、公益社団法人ユ二バーサル志縁センター、NPO法人フードバンク埼玉、code for saitama、ビブリオテカ オカルタ、NPO法人埼玉県キャンプ協会、株式会社測設、防災まちづくりの会・東久留米、まちひとサイト(東京等中央区社会福祉協議会)、株式会社ホワイトボックス、防災普及学生団体 Genkai、NPO法人日本社会事業協会他

後援 こくみん共済coop(全国労働者共済生活協同組合連合会)


<お問い合わせ・お申し込み>
・協働型災害訓練事務局(NPO埼玉ネット)
 TEL:0493817774
 Web:https://www.icsjapan.org
 2日間参加チケットが3000円→2000円(34%OFF)にて販売開始!
 申込:https://tsuku2.jp/cdt2024
・杉戸町危機管理課(内線:288)

詳しく見る
参加費 2,000円
開催日 開始: 2024年02月09日(金)09:00
終了: 2024年02月10日(土)18:00
会場 埼玉県杉戸町堤根4742-1

申し込み期限は終了しました

主催者にお問い合わせ

基本情報

セミナーカテゴリ リスクマネジメント(その他)
主催者 一般社団法人協働型災害訓練
講師名 永田信雄  とよしま亮介 
参加費 2,000円
開催日 2024年02月09日(金)09:00 〜 2024年02月10日(土)18:00
申し込み期限 2024年02月10日(土)18:00
定員 200名
会場名 彩の国いきいきセンターすぎとピア
会場 埼玉県杉戸町堤根4742-1
アクセス 東武スカイツリーライン(旧東武伊勢崎線)東武動物公園駅東口タクシー5分、徒歩30分
参加費 2,000円
開催日 開始: 2024年02月09日(金)09:00
終了: 2024年02月10日(土)18:00
会場 埼玉県杉戸町堤根4742-1

申し込み期限は終了しました

主催者にお問い合わせ
© セミナーひろば all rights reserved.